なべちんの懐古日記

こんにちは!なべちん18歳です。立教大学生です!!ここではいかにして短時間で好成績を残したかお伝えします!

こんにちは。烏合の衆のみなさん。

みなさんこんにちは!

なべちんです!

 

 

あなたはそこに何げなくあるものに

需要というものを見出せますか?

 

この力も結構大きく

個人の力としてかかわってくるのでは??

 

 

 

 

さぁ今日みなさんにお伝えしたいこと。

それは、、、、

 

 

 

朝の強者になる必要なし。

 

 

 

ということです。

 

 

 

みなさんはこんなことよく聞きませんか?

 

 

 

朝は作業効率がとてもいい!

 

だから朝早く起きよう!

 

 

 

確かに僕も朝早めに起きて、

朝にブログを書いています。

 

 

 

 

確かに、科学的には

朝活というものが最高にいいかもしれません。

 

 

 

ただこの世界には、

科学では

証明できないこともたくさんあります。

 

 

 

僕はこの中に

朝型と夜型も入っていると思います。

f:id:soooh04sou:20200514183349j:image

 

 

こんな方はいませんか?

 

 

夜遅くに作業したほうが集中できる。

 

 

 

絶対にこれを読んでいただいている方の中にもいると思います。

 

 

ではその方も朝のほうが作業効率が

いいからと言って

無理に朝型にシフトする

必要があるのでしょうか?

 

 

 

僕の考えは

 

 

 

NO

 

 

 

です。

 

 

 

なぜ、

一般に合わせる必要があるのでしょうか?

 

 

あなたはもしかしたら夜のほうが

作業効率がいい人かもしれない。

 

 

もし本当にそうだとしたら、

無理に朝型に変えてしまうのは

もったいなくないですか?

 

 

 

加えてもう1つ言わせてください。

 

 

22時~4時まで寝る人。

それと

3時~9時まで寝る人。

f:id:soooh04sou:20200514183516j:image

 

よくよく考えると、

 

1日の目が覚めている時間。

 

つまり活動時間は全く変わりませんよね。

 

 

なら別に夜型でもよくないですか?

 

 

 

無理に朝早く起きるようにしても、

眠くて何にも取り組めなかったら、

意味ないですよね。

 

 

 

みなさんは情報の取捨選択ができていますか?

 

 

この人が言ってるから、、

 

テレビでやってるから、、、

 

みんながそう言ってるから、、、

 

 

 

こうやって皆さんは

自分で考えることを

放棄してしまってはいないでしょうか?

 

 

それこそ、

私たちが最もやってはいけないことでは??

 

 

朝型夜型。

 

 

たったこれだけのことでも、

自分に合っているかわからない、

考えないまま、

自分に反映しようとしていませんか??

 

 

そうだとしたら、

僕はそれこそがこの大衆の良くないところだと思います。

f:id:soooh04sou:20200514183720j:image

 

 

皆さん一人一人は違う特性、

個性を持っています。

 

 

それを自分でしっかり把握して、

自分自身でしっかり考えて、

最高のパフォーマンスを発揮してほしいです。

 

 

 

さぁ今日も頭の体操に行きますよ!

f:id:soooh04sou:20200514183804j:image

 

解けますか?

 

解けたらコメント待ってます!

 

気に入ったらブックマークお願いします!

【00】あなたの商品の需要を高める方法

みなさんこんにちは!

なべちんです!

 

 

小麦って恐ろしやですね。

 

 

だまされたと思って、

小麦を抜いてみてください。

 

あなたの生活が変わると思います。

 

 

 

さぁということで今日は、

 

 

 物の価値の作り方

 

 

です!

 

 

 

なぜ今これをお伝えするのかというと

今のこのコロナ状況にうまく対応しているところと

そうでないところの差がすごいと思ったので、

 

 

 

ちょっと僕なりに皆さんにお伝えしたいと

考えました。

 

 

 

 

では、みなさんに質問です。

 

 

ここにペンが1本あるとします。

 

 

このペンを僕に売ってください。

f:id:soooh04sou:20200513185535j:image

 

 

 

 

 

 

あなたはどう売りますか?

 

 

 

 

 

 

 

少し考えてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁそろそろ終わりましたかね?

 

 

 

 

 

 

 

これは映画のワンシーンです。

 

多くの人が、その商品の良さというものを

伝えようと頑張ったのではないでしょうか??

 

 

でもそれは間違いです。

 

 

なぜなら物は需要と供給の関係で決まるから。

 

 

 

いくら良さを説明したところで、

いらない人には全く響きません。

 

 

 

ではどうするのか?

 

その商品に需要を生み出すのです。

 

 

例えばこんなのはどうでしょう。

 

あなたの名前と住所知りたいから

書いてくれない?

 

こう言うんです。

 

するとペンがない。。。

 

 

こうなりますよね。

 

 

じゃあこのペン80円だけどこれ買う?

 

 

 

もうここで需要が生まれているので

相手が買ってくれる可能性は

ググっと上がりましたよね。

 

 

 

こんな風にして、

モノへの需要を高めてあげることが

すごく大事だと思うんです!

 

 

 

今は確かに厳しい状況です。

 

 

 

でも、

もしあなたの商品への需要を高められたら?

 

 

その商品が売れる確率は

格段に上がりますよね??

 

 

 

そうみなさんはたぶん素晴らしい

商品やサービスを提供しているはずなんです。

 

 

だからこそ、

その商品に需要というものを

持たせてあげましょう。

 

 

だからこそ

その商品で誰かの役に立ちませんか?

 

 

そして笑顔を作り出しませんか?

 

 

例えば、

SNSマーケティングしたっていい。

 

 

今のニーズに合わせて

使用方法を

少し変えてみるのも面白いかもしれません。

 

 

 

知識は広く、思考は柔らかく。

 

 

このモットーで行きましょ!

 

 

 

さぁ今日も頭の体操行きましょう!

f:id:soooh04sou:20200513185704j:image

 

解けますか?

 

解けたらコメント待ってます!

 

気に入ったらブックマークお願いします!

あなたの思う自己啓発は間違いです。

みなさんこんにちは!

なべちんです!

 

 

ねずみ講ってよく言われますけど

実は死語なんですよね

 

みなさんもこの歴史をしっかり理解してから

とやかく言いましょう。

 

 

 

そして今日は

 

 

自己啓発本とのお付き合いの仕方

 

 

これについて

書いていきたいと考えています。

 

 

 

これはある方とお会いした時に

お話を聞き、感銘を受けたものです。

 

 

みなさんはどんな自己啓発の本を

読みますか?

 

 

今ポピュラーなのは、

ホリエモンだったり、DAIGOですかね。

 

 

 

そしてあなたの書斎を見てください。

 

 

結構その人たちの本が

並んでいたりするのではないでしょうか?

f:id:soooh04sou:20200512193454j:image

 

 

 

ここで本のメリットというものを

考えていきたいと思います。

 

 

僕の考えるメリットは2つ。

 

 

成功者の考え方に触れることができる。

 

一生じゃ経験できない量の経験を

疑似体験できる。

 

 

この2つだと僕は思います。

 

 

 

でも、

みなさんたくさん読むと気づきませんか?

 

たいていの啓発本が

 

 

 

今すぐ行動しろ

 

 

 

こう書いてありますよね。

 

 

しかしみなさんの次の行動は

次の本を手に取る。

 

 

これって本当にその本を

買った価値があったのでしょうか。

 

 

すぐ行動したほうがいいという

成功者の方の考え方に触れたのに、

実際の行動は何も変わらないまま、、、

 

 

これって何か違和感を覚えませんか?

 

 

それがあなたが本から読み取った

考え方なのでしょうか?

 

 

 

本をたくさん読むといい。

 

 

 

こんな風に書かれて自己啓発本

いまだ出会っていません。

 

 

確かに大事なことではありますが、

それをしているだけでは成功はできません。

 

 

 

つまり、

わたしたちがただ本を読み漁るだけでは

お金をどぶに捨ててるも同然なのでは??

 

 

 

もし、今すぐ行動しろと書いてあったら

何かにチャレンジしてみませんか?

 

 

そうしてうまくいったこと、

いかなかったことに対して

また新たな知識をつけに書店にいきませんか?

 

わたしたちは、少し何かを

はき違えてしまっているのかもしれませんね。

 

 

 

さぁ今日も頭の体操いきましょー!

f:id:soooh04sou:20200512193643j:image

 

さぁ解けますか?

 

解けたらコメント待ってます!

 

気に入ったらブックマークお願いします!

ネズミ講ってなーに?

みなさんこんにちは!

なべちんです!

 

 

人間性皆さんもしっかりつけてくださいね。

僕もまだまだなので

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

今日は、ねずみ講のお話。

f:id:soooh04sou:20200511202044j:image

 

みなさんねずみ講というのは

聞いたことありますよね。

 

 

これは違法です。

 

 

 

ではどのようにして

ねずみ講というものが始まったのでしょうか。

 

 

 

 

舞台は沖縄。時は金融機関のない時代。

 

 

 

 

 

人間性皆さんもしっかりつけてくださいね。

 

僕もまだまだなので

 

一緒に頑張っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ねずみ講のお話。

 

 

 

みなさんねずみ講というのは

聞いたことありますよね。

 

 

 

 

 

これは違法です。

 

 

 

 

 

 

 

ではどのようにして

 

ねずみ講というものが始まったのでしょうか。

 

 

 

 

 

舞台は沖縄。時は金融機関がない時代。

 

当時は100円で家が買えるほどに

お金の価値が高かったんです。

 

 

なぜなら大量に発行する技術がなかったから。

 

そして、それを貸すということには

相当なリスクがあったからです。

 

 

そうなってくると、金融機関のない時代、

どこからお金を借りるかというと

政府からとなっていました。

 

 

ただ、利子が高すぎる。

 

 

これが大きな問題点でした。

 

 

そこで沖縄の人たちは

思い付いたんです。

 

 

村の中でお金を貸し借りすればいいと。

 

 

そこで生まれたのが

 

模合

 

 

10人が1グループになって

1人1万円ずつ出資します。

 

そしてそれを10回繰り返すんです。

 

 

そうすると±0になりますよね。

 

そうして今すぐに10万ほしいって人の

ニーズにこたえていたんです。

 

さらに、その10万をセリに出したりして

儲けを得ようとしていました。

 

 

ただそんな中で、

お金持ちが出てきます。

 

 

それは、模合に参加しなかった人。

 

 

ちょっと考えたらそうですよね。

 

 

どうやっても±0にしかならない模合。

 

それに参加せずせかせか増やしていったら

お金持ちになれるにきまってます。

 

 

さらに、夜逃げしてしまう人も出てきました。

 

 

これを管理監視したのが、お金もちでした。

 

 

 

これが、寄り合いの始まりであり、

闇金の起源です。

 

 

 

こうすると1つ問題が出てきますよね。

 

お金を貸し借りする

末端の人はどうなるんだと。

 

 

ここでもう1つルールが生まれました。

 

 

 

他の村のトップを下につけていい。

 

 

 

これが大問題でした。

 

 

そうお金が延々に

回り続けるんです。

 

 

 

しかも負債の返済として、、、

 

 

 

これが楽しみ講といわれ、

ねずみ講の始まりです。

 

 

 

まぁ今日はこのくらいで。

 

 

1つ最後に

この世にねずみ講はもうありません。

 

 

 

さぁ頭の体操に行きましょう。

f:id:soooh04sou:20200511202214j:image

 

さぁ解けますか?

 

解けたらコメント待ってます!

 

気に入ったらブックマークお願いします!

人間性とは

みなさんこんにちは!

なべちんです!

 

所得税ってけっこー面白いですよね!

 

 

さてさて今日で毎日投稿し始めて、

82日となりました。

 

しかし、

非常にまずいことが起きています。

 

 

それが、

まさかまさかのネタ切れ気味。

 

う~んどうしよって感じです。

 

 

 

そこで今日は

ひねりに捻りにひねりまくりました。笑

 

 

 

今日みなさんにお伝えすることは

 

 

人間性とは何か

 

 

ということです。

 

 

 

僕は今までの自分を振り返って

とても成長したように感じます。

 

かつてはいろいろなことがありました。

 

 

1日20人も見てくれなくて、

心折れそうになった時。

 

ネタが思いつかな過ぎて

手を抜きました。

そしてその後に謝罪会見という名の

題名詐欺をしたりもしました。笑

 

その模様はこちらから↓

soooh04sou.hatenablog.com

 

 

soooh04sou.hatenablog.com

 

 

多くのことが僕の人間性の低さを

表してしまっていたと思います。

 

 

ただ、現在の自分は

そうではないと感じています。

 

 

 

それはなぜか。

 

考え方と知識に変化がついたからです。

 

 

 

考え方からお話しますね。

 

 

 

先ほども言った通り、

僕は20人の方にしか見てもらえないと

嘆いていました。

 

でも、ある感謝の達人の

KK君がその考えを変えてくれました。

 

 

見てもらえた20人の方を大切にしよう。

 

 

ってね。

 

 

そう考えるようになってからは

もし読んでいただけたときに

何かプラスになるようなことを

書こうと思いました。

 

 

それが現在につながっています。

 

 

 

人は考え方次第で変われるんですね!

 

 

 

 

そしてもう1つ。

 

 

知識について。

 

 

 

 

こんな言葉を皆さんはご存じでしょうか?

 

 

「知識を持っていることはマナーだ」

f:id:soooh04sou:20200510195419j:image

 

みなさんはあらゆることに関して

マナーを守れていますか?

 

 

作法だったり礼儀は厳しく教えるのに

知識に関しては自分も知らないことが

多いのではないですか?

 

 

 

アニメやドラマで

こんな場面をよく見ると思います。

 

 

お金持ちの子どもがいました。

 

かれはとても優秀で

いつもテストは100点です。

 

ただ、彼はスパルタのような教育を

受けさせられていました。

 

 

 

普通の人はこれをかわいそうに

って思いますよね。

 

まぁ僕も思いますけど笑

 

 

でも、お金持ちだからこそ

さっき言ったことを

よくわかっているのではないでしょうか?

 

 

「知識を持っていることはマナーだ」

f:id:soooh04sou:20200510195419j:image

 

これを知っているからこそ、

愛する我が子に無理にでも

知識をつけさせようと

してしまっているのではないでしょうか?

 

 

 

あなたたち、いやわたしたちは

このマナーを

守ることができているのでしょうか?

 

 

もし守れていなくても、

今から身に着ければ守れるようになりますよ!

 

 

一緒に頑張っていきましょ!

 

 

 

さぁ今日も頭の体操行きましょう!

f:id:soooh04sou:20200510195604j:image

 

さぁ解けますか?

 

 

解けた方はコメント待ってます!

 

気に入ったらブックマークお願いします!