なべちんの懐古日記

こんにちは!なべちん18歳です。立教大学生です!!ここではいかにして短時間で好成績を残したかお伝えします!

暗記の全てをここに、、、

みなさんこんにちは!

なべちんです!

 

最近、いい事が多い気がするなべちんです。

皆さんにもこの幸せオーラを感じて頂きたいです。笑

 

さぁ今日もリニューアル版です!

今日は暗記系のまとめという感じでいきたいと思います。

これまで教科ごとに解説し、いろんなことをお伝えさせて頂きました!

そうすると、沢山ありすぎてこんがらがっちゃいますよね。

だから、暗記をする時のポイントを3つお伝えしようと思います!

 

1.青色を有効に使う

みなさん、単語を覚える時に、オレンジペンで書いて、赤シートで隠しがちですよね。

でも、それ反復は出来るかもしれませんが覚える時には有効な色ではありません。

これは前の記事「赤色より青色なんです」でもお伝えしたとおり、青色には、集中力upと記憶力向上の2つのありがた〜い効果があります!

使わない手はないですよね?

存分に利用してやりましょう!

 

2.イメージをつくる

皆さん、理科や英語などただただ単語とかを覚えていませんか?確かにしっかり勉強すればそれでも覚えることは出来ますが、大変じゃないですか?

そこで、単語についての情報をもう1つプラスしてあげるんです。

それが、イメージ。分かりやすく言うと映像。

百聞は一見にしかずってよく言いますよね?

つまりは、そういうことです。

ただ、日本語訳と英単語を覚えるんじゃなくて、映像をイメージしたり、ただ、理科の訳わかんない単語を覚えるんじゃなくて、図の中に埋め込んで覚える。

そうすると、言葉の関係性だったりも分かりやすくなるし、楽さが変わってきます。

ぜひぜひ活用して頂きたいです!

 

3.反復のスパンをコントロールする

これが一番大事かもしれません。

反復のスパンのコントロール

これを操れるようになるだけで、覚えるまでのスピードが格段に上がります!

例えば、すぐ覚えたい、短期記憶でいい!という時は復習オンパレード法を使います。

もう、復習オンパレード法はマスターしていますよね?

まだの方は下のリンクからどうぞ!

 

 

soooh04sou.hatenablog.com

 

 

でも、実は、その日覚えたことは次の日、74%忘れてしまっているんです。

はぁ悲し。。

 

では、長期記憶はどうするのか。

まず、復習オンパレード法を行います。

そして、1週間後、もう一度全てテストします。

そうすることで、急速に高めた記憶が蘇ってきます!

f:id:soooh04sou:20200320084014p:image

手書きになっちゃうんですけどこんな感じですかね。

これすると、ほんっとに長期記憶が出来ます!

さらに、1週間後のテストと同時に、次のところを復習オンパレード法することで、どんどんどんどんテストの範囲が広がって、復習できる単語が増えるので、ずーっと反復できます!

こんな感じで、復習のスパンをコントロール出来れば、非常に強みになると思います!

 

〜まとめ〜

青色を有効活用

イメージをつくる

復習のスパンをコントロール

 

さぁ、これで皆さんも時短暗記法をマスター出来たと思います!

どんどん使っていきましょう!

 

今日も頭の体操やっちゃいますよー!

f:id:soooh04sou:20200320121637j:image

解けますかね?

 

解けた人はコメントお願い致します!

 

気に入ったらブックマークお願いします!